シンプル家事 ひとり暮らしに掃除機は不要!クイックルワイパーのシートを4段階に活用するお掃除術 クイックルワイパーがあれば、掃除機はいらない?ひとり暮らしでフローリングの部屋だけなら掃除機は、不要!というのが、現在の私の考えです。今の部屋に引っ越してきてから、早15ヶ月。掃除機なしで、クイックルワイパーだけで掃除していて、全く問題あり... 2022.08.29 シンプル家事マイルールモノ選び掃除
キッチンアイテム カトラリーは、つや消しのマットなタイプが好き! うちのカトラリー類。↓ビールジョッキに入れてます(笑)。チェコのビール醸造所のオリジナルジョッキ。安定感もばっちり。調理中に使う菜箸も、食事に使うお箸もまとめてこちらに。ドイツのビール祭りで買って、捨てられずに持って帰ってきたもの。コンロ周... 2022.08.22 キッチンアイテムモノ選び
インテリア雑貨 鉢植えのシマトネリコ、土にカビが発生… ベランダで、大事に育てているシマトネリコ。春に一度植え替えをしようと思っていたけど、タイミングが合わずに放置したままでした。そしたら、梅雨の頃からなんだか表面の土の様子がおかしい💦白や灰色のフワフワしたものが...😱!!いやーーー!土にカビ... 2022.08.21 インテリア雑貨モノ選び心地よい暮らしのために
心地よい暮らしのために 熱中症対策にも。クエン酸たっぷり!の簡単しそジュースレシピ しそジュースが好きで、夏の間は手作りして常備しています。赤紫蘇+クエン酸で、こんなに鮮やかなピンク色になります♫味が好きなのはもちろんですが。家で飲むためというより、熱中症対策ドリンクとして塩も入れて作り、職場に持って行きます。しそジュース... 2022.08.13 心地よい暮らしのために料理
モノ選び 40代 ゆるミニマリストのメイク用品、これだけ。 前回の記事で、IKEAのワゴンを活用した洗面所の収納を紹介しました。今回は、そのメイク用品の部分を赤裸々に公開^^;これで必要十分!日によってメイク変えたりしませんので。我ながら、簡素だな(笑)!! 全くメイクに興味がないすっぴん派というわ... 2022.08.05 モノ選び美容・健康