引っ越してすぐの部屋に何が必要って、やっぱりカーテンですよね。
実際に入居する前に、どんな部屋にするか?どんなカーテンが良いか?のイメージを固めて選ぶって、なかなか大変💦
でも、間に合わせで適当に買うのはもったいないので、内覧した部屋のイメージから、自分が理想とする部屋に合うカーテンはどんなものか? と熟考して選んだ過程を記録しておきます。
結論から言うと、1cm単位でサイズを指定できるカインズのイージーオーダーにしました。
私の部屋の窓は標準サイズよりやや大きく、幅227cm✕高さ196cmというビミョーな大きさ。
(標準サイズは幅約170cm~180cm、高さ約180cm~200cm)
既成サイズが合う窓なら、リーズナブルな選択肢がたくさんあるのでラッキーですが…。
私が目指す「ホテルみたいなインテリア」には、カーテンのサイズ感がきちんと合っていることがとても重要だと考えたので、オーダーできるものを探すことに。
かといって、何万円もする高級オーダーカーテンなんて考えてなかったので、身近なところで
・無印 ・ニトリ ・IKEA ・カインズ ・KEYUCA などでリサーチ。
どこのショップも、実際にカーテンのサンプルを見ながら選べるので、生地感や色味をじっくり検討できます。
オンラインショップなら、サイズオーダーができて安いショップはたくさん見つかりましたが…。
実際に生地を見ないで注文するのは、ありえない!と思っていたので実店舗で生地を見て選べることにこだわりました。
カーテンは部屋の大きな面積を占めるので、生地の色が変だったり、妙なツヤ感とか安っぽい感じがあったら部屋全体に影響してしまうから。
私はインテリアのプロではないし、そこまでインテリアに凝るタイプでもないのですが。
これまでの暮らしの経験から、ひとつひとつのモノの素材とか小さなディテールが全体の雰囲気を左右することはわかっているので。
まず最初に考えたのは、何色にするか?ということ。
「カーテンの色の選び方」などで色々調べてた結果、基本的にはインテリアの色は
- ベースカラー → 床・壁・天井など部屋の基本になる色
- メインカラー →家具・カーテンなどインテリアの主役になる色
- アクセントカラー →クッション・小物などインテリアのポイントになる色
このように選ぶものらしいのですが。
私の部屋は、ベースカラーになる床がダークブラウン、壁が淡いベージュとオフホワイトの2色、天井がコンクリートと、すでに4色が混在している部屋だったので。
これ以上の色を大物のカーテンで加えるのは難しい…と判断して、天井のコンクリートの色に合わせて馴染ませる作戦に。
壁の淡いベージュとオフホワイトに近い明るい色合いのカーテンは、色味が少しでも壁と合わなかったらとてもダサくなると思ったので、空間を引き締めるためにも濃い目のグレーに決めました。
先に色を決めた上で、 ・無印 ・ニトリ ・IKEA ・カインズ ・KEYUCA のショップで実際の生地を見て、私のイメージに合うものを吟味。
なかなか気に入るものがなかったけど、最終的にコレだ!と思ったのがカインズの
・遮光性カーテン シック グレー(遮光率:99.86%)と、
・遮熱 エコ ホワイト(遮熱/夏は遮熱、冬は保温効果)のレースカーテンでした。
買ったのが5月だったので、4月の引っ越しシーズンが一段落したからか、10%OFFキャンペーン中だったのでラッキー。
ドレープカーテン3852円×2枚、レース2592円×2枚の合計12,888円で購入。
サイズオーダーでこの価格は、十分リーズナブルだったと思います!
カインズでは、1cm単位のオーダーはオンラインではできないので、店舗で注文(先払い)。
2週間ほどで仕上がってきたものを、店舗に受け取りに行きます。
サイズぴったり、イメージ通りのものが仕上がって、大満足です♫
↑ちなみに、遮光率:99.86%となっていますが朝日がまっすぐ差し込む時間帯はこれくらいの明るさ。
でも遮光率100%とか、朝なのに真っ暗な部屋も違和感があるので私はこのくらいの遮光率で十分。
併せて買ったレースカーテンも、変にギラギラ光らず、外側からはミラー加工で中の様子が見えないようになっていてよいです。
本当は、カーテンではなくて天井から床までの木製ブラインドにしたいのですが ^^;
賃貸だし、そもそもエアコンが邪魔してるしで、今は手を出せません💦
将来のお楽しみにしておきます!
コメント